Tweet
QRコード
1. 【間紙】1 傷や汚れがつかないように、物と物との間に挟む紙。あいし。2 印刷しおわった紙の間に挟んで、インクの汚れを防ぐ紙。あいがみ。
2. 【藍紙】1 ツユクサの花の青い絞り汁をしみこませた和紙。すぐ脱色できることから、友禅・描 (か) き更紗 (さらさ) ・絞り染めなどの下絵描きに用いる。2 藍色に染めた紙。昔、写経・写本などに用いた。あおがみ。あいし。
▲TOPへ戻る