カナ単語検索

詳細

『ネロンガ』の詳細ページです

1. 伊豆に出現した、電気を餌にする透明怪獣。かつて江戸時代にも出現した記録があり、その時は「村井強衛門(むらいすねえもん)」なる武士に退治されたらしいが、しぶとく現代まで生き残り、付近に発電所が建てられケーブルから電気エネルギーを吸収する内に電気を餌にする様になり怪獣化した。